2021年4月入学者対象入試情報・学費
募集要項・入試・推薦制度・学費
※こちらのページは2021年4月入学の方向けのページ内容です。
まだ間に合う! 2021年度入試
一般入試・推薦入試・社会人入試
出願受付中
2021年度ネット出願が
パソコン・スマートフォンから
24時間簡単にできるようになります。
下記のエントリー方法をよく読み、
出願してください。
募集学科・定員
昼/夜 | 年限 | 定員 | |
---|---|---|---|
歯科衛生士学科Ⅰ部 | 昼 | 3年制 | 70名 |
歯科衛生士学科Ⅱ部 | 夜 | 3年制 | 70名 |
医療事務IT学科 | 夜 | 1年制 | 40名 |
視能訓練士学科Ⅰ部 | 昼 | 3年制 | 35名 |
視能訓練士学科Ⅱ部 | 夜 | 1年制 | 35名 |
くすりアドバイザー学科 | 夜 | 1年制 | 35名 |
学科情報
入試事務局
電話番号 0120-148941
メールアドレス info@ishiyaku.ac.jp
※定員になり次第募集終了になりますので、あらかじめご了承ください。
入学試験日・募集時期
2021年4月入学生募集
推薦=学校推薦入試 / 社会人=社会人入試 / 一般=一般入試
試験日 | 募集期間 | 推薦 | 社会人 | 一般 |
---|---|---|---|---|
1/17(日) | 1/11(月)~1/17(日) | ○ | ○ | ○ |
1/24(日) | 1/18(月)~1/24(日) | ○ | ○ | ○ |
1/31(日) | 1/25(月)~1/31(日) | ○ | ○ | ○ |
2/7(日) | 2/1(月)~2/7(日) | ○ | ○ | ○ |
2/14(日) | 2/8(月)~2/14(日) | ○ | ○ | ○ |
2/21(日) | 2/15(月)~2/21(日) | ○ | ○ | ○ |
2/28(日) | 2/22(月)~2/28(日) | ○ | ○ | ○ |
3/7(日) | 3/1(月)~3/7(日) | ○ | ○ | ○ |
3/14(日) | 3/8(月)~3/14(日) | ○ | ○ | ○ |
3/21(日) | 3/15(月)~3/21(日) | ○ | ○ | ○ |
3/28(日) | 3/22(月)~3/28(日) | ○ | ○ | ○ |
- ※ 定員になり次第、募集終了いたします。
合格発表
合否の発表は入学試験日から1週間以内に選考結果を直接本人宛に郵送します。電話などによるお問い合わせには応じておりませんのでご了承ください。
授業料・実習費・諸費用等
授業料・実習費・諸費用等
学費 入学金・授業料 |
諸費用 | 初年度 納入金合計 |
|
---|---|---|---|
歯科衛生士学科I部 | ¥1,105,000 | ¥259,904 | ¥1,364,904 |
歯科衛生士学科II部 | ¥902,000 | ¥245,804 | ¥1,147,804 |
視能訓練士学科I部 | ¥1,381,000 | ¥292,304 | ¥1,673,304 |
視能訓練士学科II部 | ¥1,224,000 | ¥354,904 | ¥1,578,904 |
医療事務IT学科 | ¥543,500 | ¥145,368 | ¥688,868 |
くすりアドバイザー学科 | ¥387,000 | ¥91,500 | ¥478,500 |
- 諸費用の詳細については資料をお取り寄せいただくか入試事務局までお問合せください。
- 費用(実費徴収)については予定額です。入学年度の金額については2021年2月末頃確定し、郵送にてご案内いたします。納入は3月下旬を予定しております。
- 本校に合格し、学費および諸費用を納付された方が、2021年3月31日までに入学辞退の意思表示をされた場合は、原則として本校が定める手続きを行うことにより学費(入学金除く)および諸費用を返還いたします(専願での合格を除く)。
- 入学選考料および入学金は返還できませんので、予めご了承ください。
- 2年次以降の授業料等については別冊の学費サポートブックをご覧ください。
- 学費は合格発表後、10日以内に納入してください。
- 学費・諸費用(実費徴収)はそれぞれ原則として一括納入となります。
- 『授業料/実習費/諸費用等一覧』にあたり、納入時期、納入金額にご不明な点などがありましたらお気軽にご相談ください。
- 上記以外に学校債や寄付金などを徴収することは、一切ありません。
分納プラン、奨学金など、
様々な学費サポートがございます。
入学資格について
- 2021年3月高等学校卒業見込みの方
- すでに高等学校を卒業された方
- 18歳以上で、高等学校卒業と同等以上の学力があると本校が認めた方
【視能訓練士学科Ⅱ部(夜間部)・1年制】
- 学校教育法に基づく大学(短期大学含む)を卒業もしくは2年以上修業した方
- 文部科学大臣または厚生労働大臣指定の保育士又は看護師を養成する学校及び施設で2年以上修業した方
上記のいずれかに該当し、且つ〈厚生労働大臣が指定する科目〉を全て履修している方
〈厚生労働大臣が指定する科目〉
- ① 外国語
- ② 心理学
- ③ 保健体育
- ④ 生物学
- ⑤ 物理学
- ⑥ 数学(統計学含む)
- ⑦ 教育学・倫理学・精神衛生・社会福祉・保育のうち2科目
入学試験
学校推薦入試、一般入試がございます。高校3年生の方や既卒・社会人の方にとって最適な入試の種類をご紹介します。
学校推薦入試
願書受付 | 2020年10月1日(木)〜 |
---|---|
選考方法 |
|
応募資格 |
|
提出書類 |
|
選考料 | 20,000円 本校所定の振替用紙(郵便振替振込証明書)にて、郵便局で納入を済ませ、「郵便振替払込受付証明書台帳」に貼付けのうえ、入学願書に同封してください。または、ネット出願の方はクレジットカード支払、コンビニ決済となります。(持参で願書提出される場合、現金でも受付けます。) |
併願 制度 |
× |
業界推薦 制度 |
× |
- 各種証明書に記載されている名字が変わっている場合は、旧姓が明示される戸籍謄本または戸籍抄本をご提出ください。
- 2021年3月高等学校卒業見込みの方は、卒業後に卒業証明書をご提出ください。
- 調査書・卒業証明書・合格証明書・合格成績証明書・成績証明書・単位取得証明書は厳封にてご提出ください。
一般入試
願書受付 | 2020年11月1日(日)〜 |
---|---|
選考方法 |
|
応募資格 |
|
提出書類 |
【視能訓練士学科Ⅱ部(1年制)のみ】
|
選考料 | 20,000円 本校所定の振替用紙(郵便振替振込証明書)にて、郵便局で納入を済ませ、「郵便振替払込受付証明書台帳」に貼付けのうえ、入学願書に同封してください。または、ネット出願の方はクレジットカード支払、コンビニ決済となります。(持参で願書提出される場合、現金でも受付けます。) |
併願制度 | ○ ※ 視能訓練士学科II部を除く |
業界推薦 制度 |
○ |
- 各種証明書に記載されている名字が変わっている場合は、旧姓が明示される戸籍謄本または戸籍抄本をご提出ください。
- 2021年3月高等学校卒業見込みの方は、卒業後に卒業証明書をご提出ください。
- 調査書・卒業証明書・合格証明書・合格成績証明書・成績証明書・単位取得証明書は厳封にてご提出ください。
社会人入試
願書受付 | 2020年10月1日(木)~ |
---|---|
応募資格 |
2020年3月以前に高等学校を卒業した方。 その他高等学校卒業と同等以上の学力があると本校が認めた方。 (高等学校卒業程度認定試験・大学入学資格検定合格者も含む) |
提出書類 |
【視能訓練士学科Ⅱ部(1年制)のみ】
|
必要条件 | 対象の方であればどなたでも受験できます。 |
選考方法 |
|
併願制度 | × |
選考料 | 20,000円 本校所定の振替用紙(郵便振替振込証明書)にて、郵便局で納入を済ませ、「郵便振替払込受付証明書台帳」に貼付けのうえ、入学願書に同封してください。または、ネット出願の方はクレジットカード支払、コンビニ決済となります。(持参で願書提出される場合、現金でも受付けます。) |
業界 推薦制度 |
○ |
各種推薦制度
業界推薦制度
歯科医院、病院などの医療業界で従事されている方からの推薦をいただける方が対象です。ご推薦いただくことで、本校への入学の「目的意識」と「適性」をお持ちであるという観点から「入学選考料(20,000円)」が免除になる制度です。AO入試、一般入試試験の方が利用できます。
- 推薦書に記入の上、出願時に提出してください。
卒業生紹介制度
本校を卒業された方からのご紹介をいただける方が対象です。(卒業学科問わず)「入学選考料(20,000円)」が免除になる制度です。
- 卒業生紹介制度推薦書に記入の上、出願時に提出してください。
- 詳細は本校入試事務局までお問い合わせください。
指定校推薦制度
本校の教育内容や就職指導などに対してご理解・ご支援いただいている高等学校を「指定校」とさせていただき、ご推薦いただく制度です。
- 内容・対象校など、詳細につきましては、本校入試事務局までお問い合わせください。
- 歯科衛生士学科I部を除く。
併願制度
- 視能訓練士学科Ⅱ部は除く
本校とあわせて、大学・短期大学を受験しようとする者に対して、学費の納入手続きを特別に行う併願制度です。併願申請書をご希望の方は本校入学事務局までご連絡ください。
併願 対象校 |
学校教育法で規定した大学・短期大学(通信課程を除く)
|
---|---|
出願方法 |
|
入学金 納入 |
本校の合格通知日から10日以内に入学金(50,000円)を納入してください。 |
入学手続 | 併願校の最終合格発表日から5日以内に正式な入学手続き(残額の納入)を完了してください。
|
最終併願 許可日 |
2021年3月7日(日) |