不足単位履修説明会
聞きたいことが聞ける♪完全個別対応
学科説明や入試説明はもちろん、視能訓練士学科夜間部(1年制)に必要な入学資格についてやそれまでの流れなどについてもしっかりご説明します!
履修単位確認ご希望の方は、大学の成績証明書やシラバスをご持参ください。
視能訓練士学科夜間部(1年制)入学資格
A・B とも満たしている方
A
- 学校教育法に基づく大学(短期大学含む)を卒業もしくは2年以上修業した方
または
- 厚生労働大臣指定の保育士または看護師を養成する学校及び施設で2年以上修業した方
B
厚生労働大臣が指定する下記の必修科目7科目と、選択科目の中から2科目の計9科目を履修している方
▼必須科目
- ①外国語
- ②心理学
- ③保健体育
- ④生物学
- ⑤物理学
- ⑥数学
- ⑦統計学
▼選択科目
- ①教育学
- ②倫理学
- ③精神衛生
- ④社会福祉
- ⑤保育
学科説明や履修単位の確認などで約1時間程度の不足単位履修説明会ですが、時間が少しだけしかとれない!という方でも参加しやすいように「知りたいことだけ聞きたい」にも対応しています。また、オンラインでも可能ですのでご希望の際はお気軽にご連絡ください。
不足単位履修説明会の流れ
-
学科説明&入試説明
学校の特徴や学び方などについて説明いたします。
国家試験対策や年間スケジュールなども説明いたします。
-
不足単位履修確認&説明
履修単位の確認や通信制大学にて未修得単位を履修するための期間や受講までの流れ・費用、勉強の内容などを
ご説明いたします。※履修単位の確認を希望される方は、大学の単位証明書(成績証明書)をお持ちください
履修単位の確認は、事前にLINEでも可能です。
大学の単位証明書(成績証明書)をLINEにてお送りください。
-
施設見学
夜間部には幅広い年齢の方々が、資格取得や就職に向けて学んでおります。
学校の雰囲気がよくわかります!ご希望があれば授業見学も可能!
(お日にちによって難しい場合もございます)
開催日程
開催曜日
毎週月・火・木曜日
(その月により、他曜日開催もあり)
- ご希望のお日にちに開催がない場合は、別途ご相談ください♪
- 日程は変わることがあります
開催時間
18:30〜19:30
- 時間に制限のある方は、来校時に申し出てください。