【最大37万円給付】医療事務を目指す方へ
2021年01月15日
お知らせ

本校の医療事務IT学科は「専門実践教育訓練給付金(厚生労働省)」の指定講座です。
つきましては、対象要件に該当すると思われる方は至急、日本医歯薬専門学校(担当:入試事務局)までご一報ください。
【対象学科】
医療事務IT学科(1年制)
【対象時期】
令和3年4月より令和4年3月31日まで
【対象要件】
・上記学科の入学予定者で雇用保険被保険者期間が2年以上の方
(過去に給付金制度を利用した場合は3年以上)
・その他の規定の受給要件を満たしている方
【申込み先】
居住地(最寄り)のハローワーク
※当該制度についての詳細は最寄のハローワークへお尋ねください
【申込締切】
2021年2月末
該当する(可能性がある)場合は
至急日本医歯薬専門学校へご一報ください
イシヤク入学事務局(毎日 9:00〜18:00)
専門実践教育訓練給付金とは?
厚生労働省により、働く方のスキルアップを支援し、雇用の安定、再就職の促進を図ることを目的とした制度です。雇用保険の一般被保険者(在職者)または一般被保険者であった方(離職者)で、厚生労働大臣の指定する講座を受講し修了した場合、本人が修了時点までに実際に支払った学費(入学金、授業料)の50%(上限年40万円)が給付される制度です。
どんな人が受けられるの?(給付対象者)
- 雇用保険の被保険者(在職者)
- 雇用保険の被保険者であった方(離職者)
- 一般被保険者資格を喪失した日(離職の翌日)以降、受講開始日までが1年以内の方
-
初めて受給する場合
受講開始日前までに通算して2年以上の雇用保険の被保険者期間を有している方
-
2回目以降として受給する場合
前回の受講開始日から今回の専門実践教育訓練の受講開始日までに、通算して3年以上の雇用保険の被保険者期間を有している方
受給資格についてはハローワーク
もしくは本校までお問い合わせください。
イシヤク入学事務局(毎日 9:00〜18:00)
