1日のスケジュール
勉強しながら仕事やプライベートとの
両立って本当にできるの??
先輩たちの両立がかなうスケジュールをチラ見せ
歯科衛生士学科
午前部
わたしは
友だちと楽しく学んで
キャンパスライフを満喫!
1年生 Kさん

イシヤクを選んだ理由は?
お昼で授業が終わるから!
オンライン授業か登校授業かを選べるのも嬉しいポイントです✨
イシヤクの好きなところは?
1日2コマの授業なので、プライベートの時間も大切にできるところです!
学校とプライベートの両立ができるので入学して良かったなと思っています。
勉強のサポートもいっぱいあって安心です😊
歯科衛生士学科
午前部
わたしは
学校×プライベート
で楽しく学ぶ
2年生 Iさん

歯科衛生士を選んだ理由は?
私は誰かの役に立って人を笑顔にしたいという思いから、
やりがいのある歯科衛生士に興味を持ったことがきっかけです。
イシヤクを選んだ決め手を教えて!
オープンキャンパスでたくさんの学校に行きましたが、イシヤクはとにかく雰囲気がとても良かったからです😊
先生と生徒の距離が近く、楽しそうに会話をしていて気軽に相談ができそうで安心かなと思いました。
放課後なにをしてる?
放課後はバイトか友達と遊んでます✌
歯科衛生士学科
夜間部
わたしは
お仕事しながら
キャリアアップをめざす!
1年生 Yさん

お仕事との両立ポイントは?
移動中や仕事の休憩時間に効率よく勉強するようにしています!
その分、土日はしっかり休んだり友だちと遊んだり♪旅行やカフェへ行くことが好きなので、
お休みの日には色々なところに行って気分転換します🌷
歯科衛生士をめざしたきっかけを教えて!
元々観光業を志望していましたが、コロナ禍のなかで安定した職業に就きたいと思い、
歯科助手をめざしました。
国家資格なので需要もあり、長く続けられるのも魅力的だと思いました💪
歯科衛生士学科
夜間部
わたしは
学校×仕事
でスキルアップをめざす
2年生 Yさん

イシヤクを選んだ決め手を教えて!
働きながら通えるからです。
ずっと歯科助手をしていて歯科の仕事が大好きだから、正社員で働きながらでも通えるイシヤクを選びました😚
進学を決意したきっかけは?
20代後半になって自分の将来をしっかり考え直した時に、手に職をつけたいのと、家族や周りの大切な人達の健康を守れるようになりたいと思ったからです。躊躇は全くなかったです!
お仕事との両立ポイントは?
無理をしすぎないこと!
疲れたと思ったら何もかも放置してとにかく休みます(笑)
あとはON・OFFを切り替えてます。
遊ぶ時は何も考えずに遊んでリフレッシュ!
視能訓練士学科
午前部
わたしは
+αセミナーで
自分磨き!
1年生 Nさん

視能訓練士をめざしたきっかけは?
小学生のころから医療関係の仕事につきたいと考えていました。
親からの勧めと将来的に国家資格があると安心かもと思い、1年生の夏休みに色々な学校のパンフレットを見て視能訓練士という職業を知ったことがきっかけです☀
イシヤクを選んだ決め手を教えて!
オープンキャンパスで先生がとても親身になって話してくれて、入学後のイメージがついたのでイシヤクに決めました!
驚いたのは入学後も雰囲気が変わらなかったこと🌟
小さなことでも褒めてくれるのでやる気も上がり勉強も頑張れています🔥
視能訓練士学科
午前部
わたしは
学校×趣味
で自分時間も充実!
3年生 Nさん

視能訓練士を選んだきっかけは?
幼いころから小児眼科に通っていて、身近だった視能訓練士に興味を持ったことがきっかけです👓
イシヤクを選んだ決め手を教えて!
先生や学校の雰囲気がよく、国家試験に必要となる専門的な授業を中心としたカリキュラムだったところに魅力を感じました😀
これからかなえたい夢は?
国家試験に合格して小児も扱う眼科で働くことです!
こどもたちの視力矯正をすることで、少しでも快適な生活を送るサポートができたら嬉しいと思っています💭
登録販売者学科
午前部
わたしは
推し活
で
やる気アップ!
1年生 Nさん

イシヤクの好きなところは?
先生と生徒の距離が近いところ!
特に就職活動の時には小さな悩みでも相談できて、安心して就職活動に臨めました✨
1年制って実際どう?
1年間の中で国家試験の勉強と就職活動を並行して進めるのは大変でした。
でも「内定をもらうために頑張る」、「資格を取る」など、1年間だけだから
モチベーションも保てて頑張れると思います!
就職のサポートも手厚く、安心できる環境があるので有難かったです✨