• LINEともだち登録
目的別に検索

オープンキャンパス

資料請求

LINE登録

【東京の1年制(1年間)の専門学校】薬の国家資格が目指せる登録販売者学科

1年間でくすりに関する国家資格がめざせる〜私が登録販売者を選んだ4つの魅力〜1年間でくすりに関する国家資格がめざせる〜私が登録販売者を選んだ4つの魅力〜

正社員として働きたい。難しそうな資格は無理かも。お金の負担は少ない方がいい!正社員として働きたい。難しそうな資格は無理かも。お金の負担は少ない方がいい!

登録販売者だったら叶えられる

医薬品に関する知識で人々の健康を支える

登録販売者の魅力とは?

point1
就職に有利な国家資格
point2
お仕事の内容が薬剤師に似ている
point3
最短1年間の学びで
資格取得にチャレンジできる
point4
医療系資格の中では取得しやすい
登録販売者試験の概要はこちら

8月下旬から9月上旬に都道府県ごとに実施されます。
試験内容は筆記試験・120問の出題となります。
(合格の目安は84点以上です。)

  • 試験科目

    • 医薬品に共通する特性と
      基本的な知識
    • 人体の働きと医薬品
    • 主な医薬品とその作用
    • 薬事に関する法規と制度
    • 医薬品の適正使用と安全対策
  • イシヤクの合格率

    80%

    東京都の合格率 41.5%

student Voice

元々、薬に興味があって、薬剤師の進路も考えたのですが、薬学部に6年間も通う自信が持てなくて悩んでいた時に、登録販売者の資格を知りました。
薬剤師との違いを調べた時に、医薬品販売に限定されているとはいえ、実質的には薬剤師が行っている事と大きくは変わらないことを知り、「これだ!」と思いましたね!

私が「登録販売者学科」で学ぶ4つの魅力

  • 正社員としての就職をめざす
  • 1年間で資格取得と実務経験を手に入れる
  • 充実した学習サポート
  • 学費が安い&充実の学費サポート

正社員としての就職をめざす!正社員としての就職をめざす!

イシヤク独自の学内企業説明会&選考会で内定率UP!

入学前
2月~3月
入学前から始まる0学年プログラム

    • 自分を知る(性格診断)
    • 業界を知る
  • 今の自分を知り、1年後の将来像や目標を考えましょう。

    • step1
    • 自分自身を振り返る!
      自己理解向上のための
      講義&ワーク

    • step2
    • グループワークを通して傾聴力や
      コミュニケーションスキルが身につく

    • step3
    • 企業への理解や業界分析を通して
      人前で話すプレゼンテーションスキルが
      身につく

自分自身を知ることで
アピールできることが明確になる!

入学後
4月~5月
就職ゼミ(準備編)

    • 自己分析
    • 業界説明会
    • 就職ガイダンス
    • 模擬面接
  • 担任の先生だけでなく、キャリアセンターの先生やキャリアコンサルタントの先生が就職活動を様々なシーンでサポートします。
    また、学内で大手ドラッグストアの説明会が開催されます!
    業界について知ることで、現在のドラッグストアについての理解が深まり、就職活動に必要な
    スキルを身につけることができます。

    • step1
    • エントリーシートや
      履歴書の書き方を知る講義

    • step2
    • 企業や業界を知る
      企業説明会&企業研究

    • step3
    • 的確なアドバイスで自分の強みを
      再確認できる面接練習

くり返し分析していくことで、
自分の強み・業界の理解を
より深め就職活動に必要な力を身につける!

+

安心の個別サポート

  • キャリアセンター

    就職対策の授業から履歴書添削や面接指導まで丁寧にサポート!

  • キャリアコンサルタント

    就職活動の悩みを相談できるので安心。就職試験に向けた準備もサポート!

student Voice

最初は1年間で就職活動をしていくことに不安もありましたが、入学直前から就職活動の準備を始めるプログラムがあって、安心して就職活動をスタートすることができました。
薬に関する授業と並行して、就職活動の授業や学内での企業説明会もあったので、大学生の就職活動のような忙しさはなく、自分で計画をたてて活動しやすかったです!

1年間で資格取得と実務経験を手に入れる1年間で資格取得と実務経験を手に入れる

授業は午前中2コマの
12:10まで!

充実の学習サポート充実の学習サポート

必須選択ではありません

放課後は自分らしく自由に選べる

+αの知識が学べるフリーセレクトプログラムにも
参加できる!

  • サプリメントアドバイザー

    お客様のお悩みや状況をしっかりカウンセリングし、適切にアドバイスできる知識を身につけます。商品知識に加えて、提案力を磨くことができます!

  • 韓国語・中国語セミナー

    外国のお客様に対しても対応できるように、中国語や韓国語など様々な語学のセミナーも開講します!

  • フレグランス&アロマ講座

    その香りにどんな効果があるのか学ぶことができます!商品についての理解が深まり、スキルアップに繋がります。

留学生向けのプログラムも充実!!

  • 日本文化プログラム

    日本の文化やマナーについて学びます。日本で働く際の基本的な接客方法なども知ることができます!

  • 就職準備セミナー

    就職活動に必要なスキルを身につけることができます。企業調べや履歴書の書き方、面接対策などを行います。先生が一人ひとりサポートするので安心です!

いつもどこでも学べる

”いつでもどこでも”スキマ時間を活用して学べるオンラインサポートが使い放題!

  • 授業資料もデジタルに!

    通学ラクラク&管理も便利

  • オンライン申請

学習サポート動画

重要なポイントは、何度も繰り返し視聴できるから安心!

  • 授業時間以外にもわからないことや聞きたいことを聞ける相談室を開催しています!
    来校orオンラインを選択できることや入退室も自由なので参加しやすいのもポイントです。
    質問しやすい環境なので学生からも人気です!

ICTシステムやオンライン授業が不安な方も安心

入学後には、オンライン授業や学習アプリの使い方を
しっかり説明する授業
があります。
PCやタブレットの操作が苦手な方も
しっかりサポートしますので安心です!

student Voice

通学時間やアルバイトまでのスキマ時間を活用して、動画をみたりテキストを見返したりしています。
1年間で勉強していくことに対して不安がありましたが、空いた時間を活用して学習できることや先生に質問しやすい環境にあるので安心して勉強できています!

学費が安い&充実の学費サポート学費が安い&充実の学費サポート

登録販売者学科の必要な学費

卒業までに必要な金額

496,200

※学費・諸費用の総額

奨学金も使える

スクールや通信教育などと違って認可課程なので、各種奨学金を活用することができます。

奨学金ってどんなもの?

奨学金とは、経済的理由で修学が困難な学生のために修学費用を在学期間中に学生本人に貸与するもので、卒業後に返還が義務付けられます。なお、保護者の方が子供の教育資金として借入れをする場合は、教育ローンを利用することになります。

奨学金には「貸与型」と「給付型」の
2種類があります!

学費を分納できる

分納プランを利用することで、経済的な負担を軽減しながら授業を受けることができます。

分納プランってどんなもの?

分納プランとは、大学や専門学校などの教育機関で一度に全額を支払うことが難しい場合に、学費を複数回に分けて支払うことができる制度です。

一人ひとりの状況に合わせて学費担当者と
分納スケジュールを決めることができます!

学費の負担が少なく集中して学ぶ環境を整えられる

Student Voice 1

在校生の声 Tさん在校生の声 Tさん

一括での支払いが難しかったので、奨学金を活用した分納プランを選択しました。
奨学金は月々11万円ほど借りており、アルバイト代は月に6万円ほどです。

more

学費や携帯代、食費、自分で使用できるお金などに充てています。

短期間で安価に資格を取りたい!という思いからイシヤクに決めました。アルバイトも週2~3日なので、アルバイトがない日に勉強する時間を確保できます!入学前から学費の相談ができたことが安心につながりました。入学後も学費担当の先生たちの親身なサポートがあり、分納することができたおかげで、無理なく自分のペースで学べています!

Student Voice 2

在校生の声Nさん在校生の声 Nさん

私は奨学金を利用せず、アルバイトをしながら学費を支払っています。
アルバイトは週6日×7時間程度で、月の収入は17万円ほどです。

more

一人暮らしをしているので、家賃や光熱費、食費などをあわせて月の支出が12.3万円程度です。

働きながらでも学べる環境に魅力を感じ進学を決めました。
自分にできるのか心配でしたが、学費担当の先生と分納スケジュールの相談をし、月々の金額をシュミレーションしながら決めることができたので安心できました。
アルバイトの休憩時間や授業前後を利用して勉強をしたり、個別サポートを利用しながら両立しています!

入学時の各種制度

  • 学費免除にチャレンジ

    特待生制度

    「特待生選抜試験」を実施し、
    成績優秀者には授業料の一部を免除する制度です。

    【特待生A】 授業料の一部免除

    免除額
    100,000

  • 対象の方のみ

    選考料2万円免除

    ●業界推薦制度

    ドラッグストアや医療機関に勤務をしている方で、勤務先の所属長より
    推薦が受けられる方

    ●卒業生推薦制度

    本校の卒業生より推薦が受けられる方
    (推薦者は本校の卒業生であれば卒業年度や卒業学科は問いません。)

有給インターンシップ有給インターンシップ

「働きながら(収入を得ながら)現場で学べて、単位にもなる」
実習です。
「学校で学んだことを現場で経験」
「現場での疑問を学校で解決」の
サイクルを繰り返すことで、
勉強したことがより定着します。

point1
大手ドラッグストアや調剤薬局で現場体験ができる!

point2

実務経験時間としてカウントできる!

登録販売者試験に合格後のインターン実習は、管理者になるために必要な実務経験時間にもカウントできるので、より早くステップアップすることができます。

point3

実習の時間は、アルバイト雇用として収入も得られる!

よくある質問

Q. 実習先はどうやって決まるの??

  • 実習先が決まるまでの流れ

  • A.

    内定先やアルバイト先、提携のドラッグストアなどへ実習に行きます。

    商品知識や接客スキルを授業でしっかり学んで、実習にいくので自信をもって臨むことができます!

    また、実習前には実習の心構えや目的の確認などを学校で行います。

    実習期間中も先生たちと面談をしたり、アドバイスを受ける時間があるので安心です!

  • Q. どんなところで働くの??

    A.

    • 自宅から通える範囲で負担が少ない実習先
    • 実習担当者がいるので相談しやすい
    • シフトの相談もできるので安心

Q. どれくらい働くの??

単位認定には300時間の実習が必要

有給企業インターンシップの勤務イメージ
(10月~2月)

一人暮らしのAさんの場合

学んだことを早く現場で活用したかったので、インターンシップの時間を多くしました。
現場では、接客やコミュニケーションスキルはもちろん、商品の説明をする機会もあり、授業で学んだことの理解を深めることができてよかったと感じました!

収入例

9:15〜18:30
11:45〜21:00

実家暮らしのBさんの場合

いざインターンシップに行く際に、学んだことを現場で生かせるのかが不安でした。
少しずつ現場に慣れていき、学校で受けることができるサポートも受けながらインターンシップに行こうと思い、少し短い時間のシフトを希望しました。そのおかげで、不安なことは先生に確認するなど時間を有効活用でき、自分のペースでコツコツ行うことができました!

収入例

10:00〜16:00
17:00〜22:00