学費分納プラン
※こちらのページは2024年4月入学の方向けの
ページ内容です。
イシヤクには2つの分納プランがあります!
奨学金予約採用分納プラン
高等学校で日本学生支援機構の予約採用の申し込みをされた場合、奨学金の貸与月額を利用して授業料を分納いただける制度です。入学前の学費負担を軽減し、入学後に奨学金を利用して学費を無理なく納入できます。
対象者 |
|
---|---|
対象学科 |
|
制度について
制度内容 | 入学後、奨学金を利用して、1年次の2月末日までの期間で授業料と実習費を手数料なしで分割納入できる制度です。 |
---|---|
対象者 | 高校生の方もしくは、高校卒業2年以内で進学経験のない方のうち高等学校で奨学金予約採用に申し込み、採用された方 |
注意点 | 入学金・諸費用の分納はできません。 |
申し込みについて
- 入学願書入力画面にある「奨学金予約採用分納プラン」欄にチェックをつけてください。
- 合格後、学費担当者との分納面談が必須となります。
面談の申し込みについては合格通知に同封されている案内をご確認ください。
■1年次学費分納スケジュール例■
- 1年次学費内訳(歯科衛生士学科 午前部)
入学手続きI:[入学金]50,000円、[授業料・施設設備費・実習費・教育充実費]1,095,000円
入学手続きII:[諸費用]約280,000円

- 諸費用は昨年度実績に基づいた概算金額であり、価格は毎年若干変動いたします。
- 1年次学費内訳(歯科衛生士学科 夜間部)
入学手続きI:[入学金]50,000円、[授業料・施設設備費・実習費・教育充実費]892,000円
入学手続きII:[諸費用]約260,000円

- 諸費用は昨年度実績に基づいた概算金額であり、価格は毎年若干変動いたします。
- 1年次学費内訳(視能訓練士学科 午前部)
入学手続きI:[入学金]50,000円、[授業料・施設設備費・実習費・教育充実費]1,416,000円
入学手続きII:[諸費用]約250,000円

- 諸費用は昨年度実績に基づいた概算金額であり、価格は毎年若干変動いたします。
イシヤク学費分納プラン
進学後も毎月一定の収入(奨学金、アルバイトなど)を得ることのできる方を対象に学費(授業料等)を分納いただける制度です。
対象者 | 全員 |
---|---|
対象学科 |
|
制度について
制度内容 | 入学金を納入した翌月から1年次の1月末日までの期間で授業料と実習費を手数料なしで分割納入できる制度です。 |
---|---|
対象者 |
|
注意点 | 入学金・諸費用の分納はできません。 |
申し込みについて
- 入学願書入力画面にある「イシヤク学費分納プラン」欄にチェックをつけてください。
- 合格後、学費担当者との分納面談が必須となります。
面談を通して状況に合った分納スケジュールを決定します。
面談の申し込みについては合格通知に同封されている案内をご確認ください。
■1年次学費分納スケジュール例■
(例:歯科衛生士学科 午前部の場合)
入学手続きⅠ | 入学手続きⅡ | 合計 | ||
---|---|---|---|---|
1年次 学費内訳 |
入学金 | 授業料、施設設備費、 実習費、教育充実費 |
諸費用 | 1,425, 000円 |
50,000円 | 1,095,000円 | 約280,000円 |
- 諸費用は昨年度実績に基づいた概算金額であり、価格は毎年若干変動いたします。

早期入学を決めると月々のご入金額が抑えられます!

一人ひとりの状況に合わせて学費担当者と
分納スケジュールを決められます!
本校では様々な学費サポート制度があります。
学費サポートについて個別に相談できるオープンキャンパスを開催しておりますので、お気軽にご相談ください。