
2つの国家資格取得をめざす!
\授業は平日夜間の1日2コマ/
2年間で「社会福祉士」と「キャリアコンサルタント」2つの国家資格取得をめざします。
-
社会福祉士指定カリキュラムの履修
社会福祉士一般養成施設指定科目の履修と
現場実習により受験資格を取得します
-
-
キャリコンサルタント養成講習の履修
提携教育機関が開講する認定講習の併修により
受験資格を取得します
-
1
年
生
-
社会福祉士に関する制度や法律、医療・福祉サービスの種類など基礎知識を習得します。
社会福祉士の基本の学びと並行して、提携教育機関の
キャリアコンサルタント養成講習を受講します。
カウンセリング技術やコンサルティング演習を
中心に学びます。
※時間割はサンプルにつき変更になる場合があります。
※6限 18:30〜19:30/ 7限 19:40〜21:10
キャリアコンサルタント養成講座の履修は提携教育機関の併修授業のため授業時間が異なります。
【オンライン授業】
(火曜日)18:00~21:40 / (木曜日)18:00~22:10
※変更になる場合があります。
-
2
年
生
-
総合的な学びと社会福祉士国家試験合格に向けての対策授業や模擬試験をくり返しおこないます。
※時間割はサンプルにつき変更になる場合があります。
※6限 18:30〜19:30/ 7限 19:40〜21:10
医療の学校だからできる学び
\医療現場への就職にも役立つカリキュラム/
医療現場への就職にも役立つ
医療の知識とスキルを身につけます。
医療ソーシャルワーカーとしての就職にも対応できるよう、医療現場で豊富な経験を持つ講師から知識・スキルを学ぶことができます。
一人ひとりにあった学びや
希望の就職を叶えるサポートが充実!
充実のサポートと+αが学べる
フリーセレクトプログラム
1日2コマの授業に加え、
興味に合わせて+αの知識が学べます。
学習サポート
フリーセレクトプログラム
興味にあわせて+αが学べる
授業前の時間を活用して、自由に選んで参加できる「フリーセレクトプログラム」を
開講しています。
-
公務員対策
安定の公務員をめざす対策講座です。
※公務員対策の講座受講希望者は別途講習費用がかかります。
-
認知症サポーターセミナー
授業とは違った視点で、より深く福祉について学んでいきます。
-
障害者サポーターセミナー
「精神発達障害者しごとサポーター」など授業とは違った視点で、より深く福祉について学んでいきます。
就職サポート
キャリアセンターの先生が、求人紹介から
履歴書添削・面接練習までしっかりサポートします!
-
就職担当の先生が一人ひとりに寄り添い
内定までサポート
キャリアセンターには、たくさんの求人があります。スマホやタブレットでも検索が可能。就職担当の先生がいるので一人ひとりに合った求人紹介など何でも相談できます。
-
卒業後の再就職も安心のサポート
「生涯就職支援制度」
在学中だけでなく、卒業後も生涯に渡りずっと就職をサポートします。卒業後のキャリアアップや再就職支援だけでなく、結婚や出産などを機に一定期間仕事から離れた卒業生に対して、現場復帰を目的としたセミナーも実施しています。
\幅広く活躍できる就職先/
-
- 医療分野(医療ソーシャルワーカー)
- 児童分野(児童指導員)
- 公的機関(生活相談員)
- 教育分野(スクールソーシャルワーカー)
- 高齢者分野(生活相談員)
- 障害者分野(生活支援員)
-
- 教育分野(大学・高等学校・中学校など)
- 人材関連企業(転職相談)
- 公的機関(ハローワークなど)
- 一般企業(研修・カウンセリング)
- フリーランス
など