社会福祉士・
医療ソーシャルワーカー学科
夜間部
(4年制大学卒業・卒業見込み/実務経験者等)
2年間じっくり学んで
カウンセリングもできる
医療ソーシャルワーカーになる
めざす資格
- 社会福祉士(国家資格)
- キャリアコンサルタント(国家資格)
社会福祉士(ソーシャルワーカー)・
キャリアコンサルタントと
専門学校で学ぶべき内容とは?
-
-
社会福祉士(ソーシャルワーカー)は高齢者、障がい者、シングルペアレント家庭など、日常生活に困難を抱える人々への支援を行います。また、児童福祉施設や学校、病院など多様な場で活躍し、介護、福祉、医療、教育など幅広い分野での生活相談員としての役割を担います。
社会福祉士(ソーシャルワーカー)は、"社会福祉士及び介護福祉士法"に基づく国家資格を持つ専門家で、その資格を取得するためには社会福祉士 専門学校での教育が必要です。社会福祉士 専門学校では、これらの多様な環境で必要とされる知識や技術を学びます。高齢化社会や多様性を尊重する社会への移行に伴い、社会福祉士(ソーシャルワーカー)の需要は増加しています。
-
-
医療ソーシャルワーカーは、病院やその他の保健医療機関で活動するソーシャルワーカーです。主な任務は、患者さんやその家族に対して、経済的、心理的、社会的な問題を解決するための支援と調整を提供することです。これには、病気やケガで治療が必要な際に生じる、治療費の工面が困難な状況や、退院後の職場復帰の問題などが含まれます。
医療ソーシャルワーカーは、このような患者さんや家族が直面する問題に対し、国や自治体が提供する様々な制度に関する情報提供や申請方法の紹介を行います。その目的は、患者さんが安心して治療を受け、社会復帰を果たせるようにすることです。医療ソーシャルワーカーは、医療現場で社会福祉の視点から患者とその家族を支え、彼らが直面する複雑な問題を解決するための重要な役割を果たします。
-
-
キャリアコンサルタントは、相談者の職業選択や職業生活設計、職業能力の開発に関する相談に応じる専門家です。キャリアコンサルタント 専門学校では、個々の適性や能力に気づき、自己理解を深めるための指導方法を学びます。転職希望者、学生、求職者へのサポートを通じて、自分に合った仕事を選ぶための理解を深めることが、キャリアコンサルタント専門学校での学習の重要な目標です。キャリアコンサルタントの専門的なアプローチは、キャリアの形成や変革において重要な役割を果たします。
自分のリズムで学べる!
授業は平日夜間の1日2コマで、
社会福祉に関する制度や相談員としての
基礎知識を学びます。
-
1
年
生
-
医療・福祉に関する制度やサービスなどの基礎知識を習得します。
医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)としての相談力の基礎や
カウンセラーとしてのカウンセリングスキルを学びます。
-
2
年
生
-
社会福祉士国家試験合格に向けての対策授業と就職に向けた実践的演習をくり返し行います。
※時間割はサンプルにつき変更になる場合があります。
※6限 18:00〜19:30/ 7限 19:40〜21:10
相談員としてのスキルが身につく!
合計340時間の演習授業で、
相談員として必要なスキルをじっくり学びます。
キャリアコンサルタント国家資格取得!
社会福祉士 × キャリアコンサルタントを学ぶことで
「その人らしい生活」だけでなく
「その人らしく生きるための就労」まで
サポートすることができます。
【業界INTERVIEW】
社会福祉士×キャリアコンサルタント
-
-
ユニスタディ仙波さん
ユニスタディ株式会社 代表取締役・MBA、国家資格1級キャリアコンサルティング技能士
国家資格 キャリアコンサルタント
今、二刀流が求められています!
仕事を頑張っていた人が、突然事故や病気で長い間休まなければならなくなった時。家族を明るく支えていた人が、長い間入院しなければならなくなった時。その不安は計り知れないものだと思います。その人らしさに深く寄り添い、社会福祉のプロとして、かつ将来のことを一緒に考えるキャリア支援のプロとして。今、二刀流が求められています。
現場実習で医療×福祉の
実践スキルが身につく!
現場実習と学校での演習授業をくり返すことで、
安心して実践スキルを身につけることができます。
-
医療の現場を知る!
1年生 9月頃
「現場見学プログラム」2日間
-
イシヤクだからできる!病院実習
1年生 1月~2月
「病院実習」60時間(約8日間)
-
患者さんや利用者の方と関わりながら
実践し、学ぶ
2年生 6月
「相談援助実習」180時間(約26日間)
希望の就職(働き方)を叶えるため
一人ひとりの就職サポートがあります。
身体も、心も、環境も、
困ったことを手助けするスペシャリスト!
-
- 国家資格だから
一生涯有効!
- 現場を離れても
復帰しやすい!
- 信頼度が高く
需要も大きい!
- 社会的貢献度も高いので、やりがいも◎
-
一人ひとりの就職サポート
キャリアセンターの先生が、求人紹介から
履歴書添削・面接練習までしっかりサポートします!
-
就職担当の先生が一人ひとりに寄り添い
内定までサポート
キャリアセンターには、たくさんの求人があります。スマホやタブレットでも検索が可能。就職担当の先生がいるので一人ひとりに合った求人紹介など何でも相談できます。
-
卒業後の再就職も安心のサポート
「生涯就職支援制度」
在学中だけでなく、卒業後も生涯に渡りずっと就職をサポートします。卒業後のキャリアアップや再就職支援だけでなく、結婚や出産などを機に一定期間仕事から離れた卒業生に対して、現場復帰を目的としたセミナーも実施しています。
+αの学びでスキルアップ
授業前の時間を活用して、自由に選んで参加できる
「フリーセレクトプログラム」を開講しています。
学科名称・年限・定員
学科名 |
年限 |
定員 |
社会福祉士・医療ソーシャルワーカー学科 |
夜間部・2年制 |
35名 |
入学資格
社会福祉士・医療ソーシャルワーカー学科 |
下記のいずれかに該当している方
- 2025年3月に4年制大学・4年制専門学校を卒業見込みの方、または既に卒業している方
- 3年制短期大学・3年制専門学校(夜間・通信課程を除く)を卒業した方で、指定施設において1年以上相談援助業務に
従事した方
- 2年制短期大学・2年制専門学校を卒業した方で、指定施設において2年以上相談援助業務に従事した方
- 指定施設において4年以上相談援助業務に従事した方
|
社会福祉士・医療ソーシャルワーカー学科(2年制) |
1年次 |
入学手続きI |
入学金 |
50,000円 |
授業料 |
510,000円 |
施設・設備費 |
84,000円 |
実習費 |
95,000円 |
教育充実費 |
102,000円 |
入学手続きII |
諸費用 |
約250,000円 |
1年次合計 |
1,091,000円 |
2年次 |
学費 (授業料・施設設備費・実習費・教育充実費の合計) |
791,000円 |
諸費用 |
約110,000円 |
2年次合計 |
901,000円 |
卒業までの合計 |
1,992,000円 |
- 上記各年次の諸費用は昨年度実績に基づいた概算金額であり、価格は毎年若干変動いたします。
国家資格の欠格事由について
資格取得において国家資格の取得をすることができない「欠格事由」が法令により定められています。受験前に必ずご確認くださいますようご注意ください。
- 社会福祉士及び介護福祉士法 第三条(次の各号のいずれかに該当する者は、社会福祉士又は介護福祉士となることができない。)
- 心身の故障により社会福祉士又は介護福祉士の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省令で定めるもの
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して二年を経過しない者
- この法律の規定その他社会福祉又は保健医療に関する法律の規定であつて政令で定めるものにより、罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から起算して二年を経過しない者
- 第三十二条第一項第二号又は第二項(これらの規定を第四十二条第二項において準用する場合を含む。)の規定により登録を取り消され、その取消しの日から起算して二年を経過しない者
- 職業能力開発促進法 第三十条の六(次の各号のいずれかに該当する者は、キャリアコンサルタントの登録をすることはできない。)
- この法律又はこの法律に基づく命令に違反し、罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、 又は執行を受けることがなくなつた日から二年を経過しない者
- 第三十条の十五の規定により登録を取り消され、その取消しの日から二年を経過しない者
- 申請者の役員のうちに第一号に該当する者がある者
- 申請者の役員のうちに第三十条の十二第一項の規定による命令により解任され、その解任の日から起算して二年を経過しない者がある者
- 全学科対象
刺青(タトゥー)が入っている方は実習先の受入れの関係上、入学をお断りする場合があります。
社会福祉士(ソーシャルワーカー)の
将来性と専門学校について
社会福祉士(ソーシャルワーカー)の将来性
現代の少子高齢化が進む社会において、高齢者福祉の重要性は急速に増しています。身体的、精神的、経済的な困難を持つ人々への福祉支援の必要性も同様に高まり、この状況に応えるためには、社会福祉士(ソーシャルワーカー)の役割が重要です。社会福祉士専門学校では、こうした需要に応える専門知識と技術を学び、人々が自立し、日常生活をスムーズに送ることができるよう支援する方法を身につけます。 社会福祉士(ソーシャルワーカー)は、医療、高齢者ケア、障害者支援だけでなく、児童福祉や教育分野、公的機関など、幅広いフィールドで活躍可能です。社会福祉士 専門学校では、これらの多様な分野での働き方や、各分野における特有の要求に対応する方法について学ぶことができます。また、社会からの需要が高く、景気の変動に影響されにくいため、安定して働くことが可能です。これは、社会福祉士(ソーシャルワーカー)をめざす人にとって大きな魅力となります。
医療ソーシャルワーカーの将来性
社会の高齢化が進むにつれて、医療および福祉分野での人材不足が深刻化することが予想されます。現在、医療ソーシャルワーカーの求人は比較的少ないですが、今後はこの職種の需要が増加すると見込まれています。医療ソーシャルワーカーになるためには、社会福祉士や精神保健福祉士などの国家資格が必要です。転職を考えている場合は、資格取得に向けて早めに取り組むことが重要です。この資格を取得することで、将来的に需要が高まると予測される医療ソーシャルワーカーとしてのキャリアを積むことが可能になります。
キャリアコンサルタントの将来性
日本において、キャリアに対する価値観は大きく変化しています。終身雇用や年功序列といった伝統的な雇用概念が徐々に後退し、より多くの人々が自身のキャリアの形成や向上のために転職を選択しているのが現状です。このような状況の中で、キャリアコンサルタント 専門学校では、個々のキャリアの特性やニーズに合わせた支援方法を学び、キャリア形成を支援する専門知識を身につけることが可能です。 日本社会は生活困窮者の増加、待機児童問題、食料自給率の低下など多くの課題を抱えていますが、少子高齢化による労働力の不足も顕著な問題です。これに対処するためには、若者、女性、高齢者、障がい者など全ての人々が就業意欲を実現できる「全員参加型社会」の構築が重要です。キャリアコンサルタント専門学校では、このような社会を実現するために、個々の特性や生活状況に合わせた就労支援の方法を学びます。この分野の専門家であるキャリアコンサルタントの役割は今後、一層重要性を増していくことが予想されます。