対象学科:全学科
高校生 大学・短大生 社会人 フリーター
総合型選抜(AO入試)対策講座は、早めに入試の対策を
したい方にオススメ!
総合型選抜(AO入試)って何?
推薦入試や一般入試との違いは?
エントリー面談って何を聞かれるの??
そんな総合型選抜(AO入試)のポイントを大公開します!!
-
-
他の入試制度との違いや
総合型選抜(AO入試)の流れが
わかる!
-
-
ここだけ!
エントリー面談のポイントを
解説
-
-
実際に総合型選抜(AO入試)を
受けた学生の声も聞ける?!
時間
-
来校型
10:00~11:30
対策講座後、ご希望の方は個別相談を行います。
-
YouTube LIVE配信型
14:00~15:00
総合型選抜(AO入試)って?
本校における総合型選抜(AO入試)は、学力試験ではなく、アドミッションポリシーにもとづき、医療の国家資格をめざすための「目的意識」や「適性」を面談などを通じて総合的に評価、判定する入試です。
本校が定めるアドミッションポリシー
- 本校で技術・知識の修得と国家資格の取得を強く望む方
- 医療業界などで活躍し、社会に貢献したいと考えている方
- 目標を明確に持ち、その実現に向けて自ら学ぶ姿勢を持つ方
総合型選抜(AO入試)は
こんな方におすすめ
- 早くに進路を決定したい
- やる気を評価してもらいたい!
- 実技特待生も有利に受けたい!
\学力試験はなし!選考は面談のみ/