
大学病院
患者様の「ありがとう」が
やりがいに繋がっています
OG PROFILE
-
- 歯科衛生士学科IⅠ部 卒業
- 髙澤さん
ISHIYAKU Senior Interview
主な仕事内容
手術・化学療法・放射線療法を行う患者様の口腔支持療法。感染予防や口腔合併症軽減のための口腔衛生管理。治療に伴う口腔合併症についての説明。歯科治療を行う際のアシスト業務。院内口腔ケア質の向上のための院内講義。学会参加。
歯科衛生士になろうと思ったきっかけはなんですか?
何か資格を取ろうと考えていて、歯科衛生士の資格について調べてみると、需要が高まっていること、業務内容の多様性や拡大があり可能性を感じたからです。
歯科衛生士になってよかったことはありますか?
微力ながらも、患者様の役に立てた時はやりがいを感じると共にこの仕事をしてよかったと思います。
現在の医院を選んだ理由を教えてください
摂食嚥下に興味があり歯科だけでなく医科の分野も含めて学んできたので、口腔支持療法という新しい分野で専門性を活かしたいと思ったからです。
-
私にとって歯科衛生士とは
ライフワーク口腔を通して生きる力を支えるこの仕事に誇りをもっています。出会いがあり、命と向き合う日々は、大変なこともありますが、充実しています。これから先も生涯、歯科衛生士です。
歯科衛生士をめざすなら
記事一覧