
患者さんに寄り添える、歯科衛生士になりたいと思いました
OG PROFILE
-
- 歯科衛生士学科IⅠ部 卒業
- 佐藤さん
ISHIYAKU Senior Interview
歯科衛生士になりたい!と思ったきっかけは何ですか?
歯科助手をしていたことがきっかけです。そこで働いていた歯科衛生士さんが、尊敬できる素敵な人で。
患者さんに寄り添える、先輩みたいになりたい!と思いました。
歯科助手は何年経験したんですか?
4年ほどやっていました。でも実際に入学しようと思ったのは2年目くらいからでしたね。
その間の2年間は何を?
入学する前に「学費を貯めよう!」と思っていたので、歯科助手としてずっと働いていました。
そのときの経験があって、『専門実践教育訓練給付金』を利用しながら通学しました。
給付金を利用してなら、もう少し早い時期に進学できたかも…と、今となっては少し思っています。
学校選びはどんな風にすすめていきましたか?
まずはネットで検索しました。「夜間」「歯科衛生士」「専門学校」がキーワードでした。
佐藤さんにとっての学校選びのポイントは?
イシヤクは授業が夕方6時からなので、昼間のアルバイトと勉強を両立しやすいな、と思いました。
実際に歯科助手をしながら学校に通っていました。
進学を決めた時、不安なことや心配なことはありませんでしたか?
実は、「友達ができるか?」というのにちょっと不安がありました。
入学前に、その心配は解消されていましたか?
入学前に「入学前セミナー」という入学予定者の人だけが集まる準備授業があって、そこで安心できたのを覚えています。
意外にも、私と同じ不安を持っている人が多くいることがわかったんです。同級生とそこで打ち解けて、今ではいろんな相談ができる友達ができました!
歯科衛生士をめざすなら
記事一覧